こないだ、某スーパーに行ったら(2020年5月上旬)、コロナビールを売っていた。 そういえば、ニュースでメキシコのコロナビールは、一時生産停止になったと聞いたので、珍しさもあり1本お買い上げ。後でネットで調べたら、コロナビールは「ライム」を絞って飲むのがいいらしいと知ったので、ライムを1個お買い上げ。これも、Made in MEXCOだ。


 普通、ビールの瓶といったら、中身が見えないように色がついているものだが、コロナビールは透明な瓶で見た目も美しいのである。

 ライムを切ってみました。うっし、形は揃ったぞと。


 あー、苦みは少なくすっきり系かな。N村的には、こういうテイストの方が好きです。

 ちなみに、コロナビールの一時生産停止は「コロナ」という響きが悪いというのではなく、メキシコで不要不急の工場の停止要請があったからみたいです。ビールの生産は、生活には不要不急といことなのでしょう。