こないだ、ヤクルト佐賀工場見学に行ったのである。で、帰り道で「横武クリーク公園」の看板発見。折角なので、道路標識に示された方向に行ってみた。

 広い駐車場に、車は少ない。というか、業務用の車両と思われる数台が、休憩のために駐車しているような。ここは、中世の堀をめぐらせた環濠集落があった横武城跡とのことですが、詳細は分かっていないそうです。


 航空写真だと、こんな感じ。なかなか良く整備されていますね。 


 屋根のない博物館とのこと。確かに、屋根はないな。


 天気はいいし、人はいないし。(但し、平日の昼間)


 散歩にはいいかもしれないが・・


 ん、葦辺の館ちゅうのが、ありそうだ。


 あっれ~、休館日やったか。入れなかったけど、古民家みたいだな。ネットで調べたら、特に店でもなさそうです。


 とまぁ、30分もいれば十分かな。つくし、出てきましたね。


 近くの産直に行ったら、いろいろ面白いものがあった。一例として、全国のJAが販売しているゼリー発見。その中で、富良野のニンジンゼリーと、愛媛のブラッドオレンジを購入し、ゼリー対決。

 うーむ、ブラッドオレンジの圧勝だな。(但し、N村評)


 佐賀県神埼市神埼町横武 入場無料 Pあり