こないだスーパーに行ったら、見慣れないチョコレートを発見。


 まぁ、ベタなネーミングの「LOVE」と書いてある。普通なら通り過ぎるのだが、どうやら輸入品らしかったので、手に取ってみたらトルコ産だった。


 あー、トルコかぁ。トルコの西半分を旅行したが、良かったなあ。東はイラクとか接しているので、危険だったけど。

 今は、クルド人問題で揺れているトルコではある。シリアのIS勢力を掃討した後は、用なとしばかりに攻撃するのはいかがなものとは思うけど、米国が撤退しトルコ国内にもクルド人が多く住んでいるという複雑な事情がある。昔のユダヤ人もそうだけど、大国の理論で国境を決められてしまい、流浪の民となった末路は厳しいものだな。ユダヤはイスラエルを建国したけど、アラブとは今だに小競り合いが続いている。

 ヨルダンにも行ったけど、アラブ人は概して親切な人が多かった記憶がある。旅行者にも良くしてくれた。一概にアラブといっても、訪れた国によって事情が違うかもしれないけど。

 そんなトルコからの輸入品だったので、1個お買いあげ。実はトルコで買ったお菓子って、はっきり言って美味いものはなかった。日本人の口に合わないというか、なんじゃこの味は!というレベルである。なので、なんとなく味の予想はついていた。

 これまたベタに「LOVE」と、でかでかと印刷してある。


 あー、ここまでするか・・


 と食べてみた。あれ、普通だ。いたって普通。高級感もないけど、不味くもない。いたって普通のチョコレート。なんか、拍子抜け。(どんだけ不味いと思っていたんや)

 参考価格 だいたい300円。