こないだ、潮湯の里夕日館に行ったのである。JR九州主催のウォーキングなので、福間駅から歩いて行った。


 JRが設定した途中の休憩箇所なので、(JRウォーキング参加者は)無料で休めて冷たいお茶の接待などもあり有難い。また、簡単な食事をとることもできる。


「スパゲッティ・ナポリタンを」
「350円です。出来たら、番号でお呼びします」(安いな)

 ・・待つこと15分ほど

「5番さーん、出来ましたのでカウンターへどうぞ」
「あ、はいはい」


 歩き旅の途中の一休み、といったところか。冷たい麦茶(セルフ)とともに、一息たつましたわ。さて、ゴールの福間駅を目指すか。潮湯の里というぐらいなので、日帰り入浴も楽しめます。

 HPを確認したら、地下からくみ上げた海水を温めているそうなので、塩分豊富なのでしょう。また、入館料200円というお手頃価格もうれしいですね。

 この辺りの海は、なかなか綺麗なので海水浴にもいいでしょう。

 
 貸しボートもあったりします。釣り人向けかな? ちょっと調べたら、アジなんかも良く釣れるみたいです。


 福岡県福津市津屋崎1丁目37-17