こないだネットの記事で、明治のフルーツ牛乳が今年の3月で製造中止になった、という記事を読んだのである。理由は、売り上げが減っているとのこと。

 銭湯や日帰り温泉に行くと、よく瓶入り飲料の自販機があり、風呂上りに1本飲むのが楽しみだった。こうやって、腰に手をあてて、上を向いて飲むんだよなぁ。(ほんとか?)

 今回の日本一周の旅でも、銭湯や日帰り温泉を使ったので、たまに風呂上りの1本をいただいた。

 どうだ、明治のフルーツ牛乳だぞ! あ、瓶入りではなく、ペットボトルバージョンです。瓶入りは製造中止でも、ペット入りに変わって販売は続けるようです。


 ちなみに、雪印のフルーツ瓶牛乳は、入手可能です。


 小岩井のフルーツ瓶牛乳も、入手可能です。なんだ、メーカーにこだわらなければ、瓶入りがあるやないか。


 いちごもいいよなぁ。


 やはり、コーヒー牛乳も外せませんな。


 白は、おなかに来ることがあるので、旅先では避ける傾向にはあります。


 値段は、銭湯(温泉)によって、まちまちのようです。なんとなく、風呂上りは瓶がいいかなとは思うのですが、飲んで腹に入ってしまえば一緒だな。