さて、世間はGWに突入ですね。今年は、最長10連休になるとかで、どこに行こうかな?という人も多いでしょう。

 しかーし、GWの前のツアー代金が再安値を狙って、台湾に行ってきました。近い・安い・早い、というなんとか牛丼屋のような台湾ですが、実は初上陸となります。(トランジット除く)

 デジカメの写真をパソコンに移してと・・

 あれ、1眼レフは980枚くらい撮ったのに、650枚くらいしか取り込めない。あれれ、いろいろやっていたら、今度は220枚くらいしか、生き残っていないがな。

 おーまい、・・

 壊れた写真を見てみると、上20%くらいしか映っていなくて、あとはグレー一色。

 あ、そういえば、WinXp時代にフォトリカバリーを買って、修復したことがあったな。その時は2枚ほどを残して、すべて復活したので試してみるか。

 古い、Xpパソコンを取り出した。



 よし、救出作業開始や。


 しかし、やればやるほど傷口が広がってきたので、あきらめました。なので、1眼レフ680枚+コンデジ480枚=1160枚ほどの手持ち写真を使っての旅行記となります。

 メモリーカードは、このために東芝の32Gを新品で購入したのになぁ。CheckFlashを使って、エラー検査をしたけど異常はないので、カメラ側の問題かなぁ?

 公開まで、ちょっとお待ちください。先週は、花蓮でM7の地震がありましたが、無事に帰国しました。