こないだ、京王フローラルガーデンに行ったんだけど、1時間もあれば庭は見学できるのである。BBQが主体みたいだけど、1人じゃどうしようもないので、次のターゲットを探すことにした。駅前の周辺地図を見てみると、調布市郷土博物館の文字が、目にとまった。歩いて行けそうな距離やな。
と、歩き出したがメイン通りから奥まっているため、なかなか発見できない。郷土博物館⇒(こっち)
みたいな看板はあるのだが、その方向に進んでいったら、←郷土博物館みたいになったりした。行き過ぎたんか?(方向音痴やな) やっとの思いで、調布市郷土博物館に到着。入館無料です。
ちなみに、写真を撮ってもいいのはここだけ。後は、撮影禁止です。
特別展示として、「近藤勇と幕末維新」展をやっていた。ちなみに、近藤勇の生家は調布市野水だそうですが、昭和18年に調布飛行場から離発着する飛行機の邪魔になるとかで、陸軍の命令で取り壊されたそうです。
あとは、ありがちな郷土の歴史とか、活躍した人物紹介みたいな展示があります。2階建ての建物ですが、あまり広くはありません。
東京都調布市小島町3-26-2