こないだ、横瀬の西武トレインフェスタに行ったのである。西武秩父線は本数が少ないので、時刻を確かめていかないと、待ちぼうけをくらうことになる。あ、乗り損ねた。

 横瀬駅の周辺になにかないかな? 武甲山資料館というのがある。よし、行ってみよう。


 思ったより、遠いな。かれこれ30分くらい歩いているような。よし、武甲山資料館の道標発見。


 坂道をえっちら登っていたら、そば処があった。そういえば、峠の釜めし食い損ねたよなぁ。


 おぉ、十割蕎麦じゃないか。


「いらっしゃいませ、お一人ですか」
「そうです」
「お好きな席どうぞ」

 先客は、おっちゃん二人組+にいちゃん1人。一番奥のテーブルに座った。

「合盛りを」
「はい」

 20分ほど待ちます。

 注文が入ってから、湯がいたのでしょう。期待がもてます。


 十割蕎麦うまっ。うどんは、硬くて伸びがない。ん、小平・武蔵野あたりで良くみられる麺だ。讃岐系ではないが、これも美味い。


 かき揚げが付いているので、思いの外腹一杯になります。さらに、蕎麦湯もついてきますので、完璧です。雑誌にも登場しているみたいですね。トレインフェスティバルで、釜飯食えなかった分、美味い蕎麦(+うどん)にありつきました。(笑)

 合盛りセット 900円

 埼玉県秩父郡横瀬町横瀬4248-1 そば処つむぎ Pあり