こないだ、等々力渓谷に散策に行ったのである。で、野毛大塚古墳に行ったら、野毛古墳祭りをやっていた。(事前に調べてなかったので、たまたま当たった)


 あ、ちゃんとパンフレットもあった。(笑)


 ステージでは、卑弥呼(?)、いや、歌手であり古墳研究家の「まりこふん」さんのトークショウをやっていた。


 生憎の雨のせいか、人の出足は鈍いようです。


 規模は小さいのですが、クッキーやコーヒー、フランクフルトの模擬店もあります。


「フランク1本下さい」
「100円です、マスタードかけますか?」
「お願いします」


「ピンポーン🎵 ただいま、里芋を使った古代汁を振る舞い中です。まだいただいてないかたは、どうぞ」

 並んだがな。

 味は付いてないので、お好みで「ふじっこ煮」を投入。ん~、美味いとは言い難いが、古代を感じるような。←ほんとか?


 1杯、ゲットしました!


「ピンポーン🎵 13時30分から学芸員による古墳ツアーが行われます。13時から先着順(30名程度)に受付しますので、時間になったら、お集りくださ~い」
「よっしゃ、行きまっせ」

 野毛大塚古墳 東京都世田谷区野毛1-25 玉川野毛町公園内