こないだ、JR王寺駅に行ったのである。目的地は、お札と切手の博物館である。


 駅から徒歩3分くらい。入館無料であるが、ほとんど撮影不可である。(一部除く)


「一億円持ってみます?」
「へっ、1億も・・」

 ここは、撮影可能です。ちなみに、本物のお札ではなく、1億円相当の紙の重さを体験できます。なんとなく、持てる重さやな。


「手すきハガキ製作、やりますか?」
「折角なので」
「では、予約簿に名前を記載して、時間までお待ち下さい」

「N村さ~ん」
「あ、はいはい」
「好きな絵柄を2つ選んで下さい」


 この中から2つ選びます。


 絵柄の型枠に、パルプの元をすくいます。


 なんとなく、ハガキみたいになりましたね。絵柄も出てます。


 これで、一気に乾かします。この機械は危険なので、係の人がやってくれます。


 乾いたら、スタンプを押して完成です。


 簡単で、思いの外楽しいぞ。無料だし。

 お札と切手の博物館 東京都北区王子1丁目6-1 入館無料