コロッケを食べ終わって、西武本川越駅に向かっていた。あ、熊野神社発見。
参道は、健康足つぼ風になっており、靴を脱いでいくと健康になれる・・かも。いてっ、いてて、あきまへん。
ここは、開運・縁結び、さらに錢洗弁財天がある。
おお、横に長い手水舎だな。行列にならなくてよいぞ。
銭洗弁財天さまがいらっしゃるので、洗ってみましょう。
どうだ! ご利益ありますように。中には、1万円を洗っている猛者もいらっしゃいます。乾かさないと、大変だぁ。
川越氷川神社のような混雑はありません。「1年安鯛」とか、「良縁あん鯛」とかないと、人が集まらんのかな(笑)
埼玉県川越市連雀町17−1