こないだ、青梅線に乗って羽村に行ったのである。7/29~30(土日)にかけて、はむら夏祭りが行われるという。


 さて、主賓の挨拶も終わり、くす玉割が始まります。おぉ、はしご車が登場だ。

 ↓ぱっか~んと。天気、持つかなぁ。


 祭りなので、模擬店沢山でてます。


 ケバブだけど左がBeforeで、右がAfterみたいな。


 駅前、ホコ天でございます。


 あれ、なんか撮影大会になっているぞ。もしかして、多摩ケーブルネットの美人お姉さん? 違っていたら、すまん。


 今さら感はあるのだが、案内所でパンフレットをゲットしました。クーポン券になっており、裏面に記載がある店舗で、サービスが受けられます。


 ぴちょん君かと思ったら、「はむりん」だそうです。


 あ゛ー、ついに雨が降り出しました。それも、だんだんとじゃじゃ降り状態に。きついわ~


 せっかくの踊りもねぇ。


 これ以上の滞在はきついので、撤退することにしました。近くに横田基地があるからでしょうか、外国語の「はむら祭り」のパンフレットも駅に置いてました。ちらっと見たら、英語とスペイン語版みたい。


 駅東口がメイン会場みたいですが、西口にも模擬店や小学生のブラスバンド演奏なんかもありました。ブラスバンド、雨の中はきついやろうなぁ。

 東京都羽村市 JR羽村駅前