こないだ、王塚古墳祭りに行ったのである。

 で、今回は会場の食事について。模擬店も、いろいろ出ているので飲食に困ることはありません。値段も、500円前後とお手頃です。

 うどん発見。

「1杯、お願いします」
「はい、350円です」(お、安っ)

 ↓総出で、作成中。

 できました。

「テーブルで、空いている席があるから、あっちで座れますよ」
「あ、どうも」(相席だが、席を空けてくれた)
「お茶、どうぞ」
「有難う」(気配りも、万全だ)

 普通のうどんなんだけど、接客がいいとさらに美味しく感じます。

 さて、移動するか・・ ぴんぽんぱんぽーん♬
「しし鍋の無料サービスがあります。皆さん、どうぞお越し下さい」

 なに~、無料振る舞いとな。ちょうど隣のテントでやっていたので、すかさず並んだ。(笑)

 大鍋で、作成してます。

 猪肉+おかゆです。味は微妙ですが、珍しいものをいただきました。

 おぉ、見る間に売り切りれじゃあ。

 福岡県嘉穂郡桂川町寿命306-1 王塚古墳祭り会場にて