こないだ、豊島園の「あじさい祭り」に行ったのである。遊園地の乗り物に乗ることもないので、豊島園に行くこともないかなと思っていたのだが、あじさい園があるというので、行ってみることにしたのである。
あじさい祭り期間中の土日は、あじさいナイトとして、17時以降は入園料が300円になる。
西武池袋線で豊島園駅到着したが、まだ16:10です。しまった早すぎたようだ。駅の周辺を散策してみるが、たいして商店街も広がってなさそうで、すぐに駅前に舞い戻りました。
駅前のベンチで時間をつぶし、17時ジャストに入園しました。2~3人しか並んでなかったので、すぐに入園券を買えました。
どこかな・・と探していたら、あじさい祭りの看板発見。ここだな!!
これが良く見る、「てまり咲」のあじさいです。園芸などで品種改良されたものが多いとか。
こっちが、「がく咲」のあじさいです。野生のあじさいは、こっちが基本だとか。
17時を過ぎると乗り物目当ての家族連れは、ぐっと減ります。乗り物も店じまいしていくのですが、SLもどきの「あじさい号」は、元気に走っていました。
あじさい園の花もいいのですが、入り口の鉢植えがボリュームもあって、良かったような気がします。
ほら、ゴージャスでしょ。
いいとこ取りのあじさい鉢みたいな。
通常17時で閉園ですが、あじさい祭りの期間は、19時半までライトアップして延長営業です。
あじさい園をさらっと一周するだけなら、30分もあればいけます。写真撮ったり、じっくり廻っても2時間あれば十分でしょう。なので、17時からのあじさいナイトでも、十分に楽しめます。
あじさい祭り:17時からの入園料300円 乗り物を利用する場合は別料金が必要。
東京都練馬区向山3-25-1
-----------------------------------------------------------
残念ながら、豊島園は2020年8月31日をもちまして、94年間の営業が終了しました。