こないだ、中野駅北口の中野四季の森公園で開催された、「anまかないフェス2017」に行ったのである。
各店自慢の「まかない飯」が、一律500円で楽しめるのである。各店が趣向を凝らして、呼び込みをしている。
「ナポリピッツァ選手権で日本王者に輝いたパノッツォです。窯を持ち込んでの販売です。イタリア人は、みんな食べてます」とのことです。
まずはパノッツォだ。自前の窯を持ち込んでの営業は気合満点のようです。そのため、湯島の店は「まかないフェスタ」中は休業とのことです。
これが持ち込んだ窯です、思ったよりでかいな。ここで焼いています。
もちろん、作り置きではありません。
12時過ぎくらいだったけど、5分待ちくらいだったかな。会場の半分は椅子席、または立ち食いのテーブル席になっているので、食べるところがないということはない。意外と、ゆったりしているなという感じ。この手の食べ物だったら、テーブルがなくても、会場内での立ち食いでオッケーです。
店長の心意気が感じる、美味いパノッツォでした。初めて食べたけど。
東京都中野区中野4-13 中野四季の森公園特設会場 全品500円