こないだ東京タワーに行ったら、303m部分の支柱にあった謎の軟球ボールが展示されていました。
東京タワーは関東一円にテレビの電波を送り続けていたんだけど、テレビ電波のデジタル化に伴いその役割をスカイツリーに譲ることになりました。東京タワーに設置されいてたTVの送信アンテナは撤去されることになったのですが、その解体作業の時に支柱を撤去したら発見されたらしい。
これだ!!! 半世紀もそこにあったので、かなり劣化しています。(熱も凄かっただろうし)
どうしてそこにあったかは謎なんだけど、現場の工事関係者が入れたのかな。ポケットに軟球を忍ばせておいて、支柱を接する直前に入れちゃえ、みたいな。他に目撃者がいないときに入れたか、みんな仲間だったかは分かりませんが。(笑)
それか支柱の製造・保管過程で偶然にボールが入ってしまって、そのまま組み立ててしまったとか。支柱を敷地に保管していた時、その場所で野球大会がありました。(知らんけど)練習か試合か分かりませんが、たまたまボールが支柱に吸い込まれ行方い不明になり、ボールが入った支柱は出荷されてしまいました。現地でもボールの存在は分からず施工してしまったので、このような状況になりました。…とか
でも、理由は何でもいいんじゃないですか。将来発見されれば話題になるし、まさに展示の目玉にもなりました。このボールに関する話は、たしかTVで見た覚えはあるが、現物が東京タワーの大展望台に展示されていたことは初めて知りました。
昔、こんな東京タワーの置物持っていたなぁ。これはアンテナがぎっしり搭載されていたころの姿ですね。
さて、地上に下りたら「マザー牧場ジンギスカン食べ放題」をやっていました。
ジンギスカンいいなぁ、と思ってメニューを見たら食べ飲み放題コースのみで一人2Hで4,500円とのこと。
もう、食べ放題に行っても食べ負けるから、いいやと思って素通りしました。食えなくなったなぁ。
東京タワー 東京都港区芝公園4-2-8