こないだ、お台場に行ったのである。ほんとは山歩きでもしようかと思ったのだが、天気予報で「曇りだが、一時激しく降ることがあるでしょう」と言っていたので、都会に行くことにしました。
 新宿(都営大江戸線)⇒汐留(ゆりかもめ)⇒お台場海浜公園(徒歩)⇒公園散策(徒歩)⇒フジテレビ本社という道のりです。夏真っ盛りなので、めちゃ暑いです。汐留駅で、すごい雨が降ってきたが、少し待ったら晴れてきました。以後、時折通り雨があるも、晴れ時々曇りという天気です。

 特設ステージがありました。たぶん、時間によってはイベントがあるのでしょう。また、1Fの広場には出店も出ていて、大勢の人が集まってきています。

 飲み食べには、不自由しません。

 土日祝日には、社員食堂が一般にも開放されていますが、25分待ちなのであきらめます。

 丸い展望台や、有料ゾーンに行くためには入館料が必要ですが、無料の7Fへエスカレータを使ってのぼってみましょう。

 7Fの広場でも出店がたくさんあり、賑わってます。

 エスカレータで下って行く途中で、ワンダーストリートというコーナーへ行けます。

 そこでは、フジテレビの番組紹介なども見られます。また、実際のスタジオも見学できますが、写真撮影は禁止です。上からスタジオを見ると、意外と広い感じがします。セットが無いと、単にがらーんとした広い部屋があるなぁという印象です。

 こんな感じで撮影が進んでいくのでしょう。

 無料ゾーンだけでも、十分に楽しめます。
 東京都港区台場二丁目4番8号