天北線(すでに廃線)の会とは、すっごい昔、卒業旅行で厳冬の北海道をYHを使いながら旅していた(昔の)若者が、天北線が降雪のため身動きが取れなくなり、「遭難するのか?」という危機を脱出した時の仲間なのである。
年に一回くらい集まって「集会」をしているのである。誰かが「集会する?」と切り出すと、なんとなく集まるというルールがあります。
メンバーの誰かが「集会するぞ」と声をあげました。
「今回は、S原が新宿で仕事があるので、新宿にしようか」
「じゃあ、手ごろな店を予約しますか」
ということで、自分が金の蔵本店を予約しました。の飲み食べ放題2,700円なのである。もうみんな若くはないので、そんなに食べんやろうとは思うのだが、一品ずつ吟味して注文するより楽だと思ったのであります。
天北線の会、今回の参加者(敬称略)
・N村(幹事、自分です)
・S原(地方からの上京組で、メインゲスト。会が終わったら仕事のためY梨へ移動予定)
・K藤(影の幹事)
・S子(関西仕込みのおしゃべりが絶妙にいい。みんなの世話をやいてくれる)
・T田(フリーの映像編集のプロ)
とりびー!ですが、基本的にアルコールはみんなあまり飲めないし、誰も喫煙しない。というメンバーです。さらに言うと、全員血液型はAです。
腹が減ってはということで、食べる方に集中します。ソーセージとかポテトとか、脂ぎっしゅなものを注文しました。
次々に頼むのはいいが…
ソーセージや、たこ焼きとか、勝手に次々に頼むなぁ! 食べ放題といっても、食べられるだけにせいや。といっても、後の祭りじゃ。責任食いじゃ、きっちり全部食べんかぁぁぁぁ
東京都新宿区西新宿1-14-1 三光ビル