こないだ渋谷の郷土博物館を訪問後、渋谷駅に歩いて戻ろうと思ったのである。歩いていたら、國學院大學の博物館を見つけました。

 このあたりは、縄文時代から古墳時代にかけての遺跡があったらしいです。

 見学できそうなので、入ってみました。通年開館(土日含む)しており、入館料は無料です。

 常設展示の考古ゾーンです。このあたりの遺跡にちなんで、縄文時代から古墳時代にかけての展示が主なようです。写真撮影は可能でした。

 縄文人さんがいらっしゃいました、立ちっぱなしで疲れませんか。槍、重たそうですね。

 展示物の種類により考古ゾーン・神道ゾーン・校史ゾーンに分かれてかり、かなり立派な博物館でした。國學院のHPから、展示物を紹介しているYouTubeに飛んで、Online展示の内容が見られます。

 museum.kokugakuin.ac.jp/exhibition/archeology/

 1時間ほど、観覧してきました。
 東京都渋谷区東4-10 入館無料