本日、八王子の夢美術館に行ってきました。3月に入ってからの雪で、八王子はちょー寒かったのであります。八王子は周りを山に囲われているため、夏は暑く冬は寒いという盆地特有の気候です。八王子に行くにはJR線と京王線がありますが、運賃の安い京王線を利用しました。京王八王子駅から徒歩で、美術館を目指します。

 ムットーニワールドは、2018年2月7日~3月27日までの開催です。

 写真撮影は不可でした。入館料は600円です。

 土日祝日は、ムットーニさん本人の上演会(展示作品の説明)が行われます。こないだ、世田谷文芸館でムットーニ作品の一部作品展示があったので、今回は被らないものを持ってきたとのことです。

 どんな内容かというと…
・本名 武藤政彦 会うまでイタリア人かと思っていました
・現代版からくり箱+音と光のショー+飛び出す絵本みたいな感じかな
・決まったテーマがあり、作品にはストーリー性があります
・各作品は、4分~7分程度の動作です
・本体もそうなのですが、背面の壁などを有効的に使って光と影を演出します
・結構、抽象的な内容が多いので、作者から解説を聞くと「なるほど」と共感する部分があります

 印象的な作品
①猫をひたすら放り投げている
②ジャングルパラダイス 何故か音楽が耳につく
 どっちも、実際に見ないと想像すらつかないだろうなとは思います。文字で表現するのは難しいです。

 作品の動作方法
・電子制御ではなく、10数個のスイッチを100回以上ON/OFFさせ、モーターやLED(一部は電球)をアナログ的に動かしている。

 気になる点
・作品の一部に真空管が使われている。GT管やST管・MT管があった。よく見たら、300Bや6AR6の文字が見えるのもある。しかし、ヒーターは点火しておらず、単なるオブジェとして使用されています。
・各作品が動作している時、正面から外れるとよく見えない場合がある。したがって、あまり人が多いとポジション取りが熾烈になる場合もある。
 

 13時に入って17時に退館したので、4時間ほど滞在したことになります。ムットーニワールド、なかなか楽しめました。

 八王子市夢美術館 東京都八王子市八日町8-1 ビュータワー八王子2F 入館料:600円