こないだ京急が販売している、みさきまぐろきっぷを買って、油壷マリンパークに行ったのである。みさきまぐろ切符とは、京急の往復電車賃+現地のバス+加盟店でのまぐろ料理+三浦・三崎おもひで券(指定のアクティビティの中から1つ選択)の、とってもお得な切符なのです。

 

 油壷マリンパークは、閉園17時なのだが、冬の16:30頃になると日も陰り、人もまばらになります。閉館時間も近づいてきたので、次の目的地である日帰り温泉が楽しめる潮館荘に向かいます。

 
 潮館荘は、油壷マリンパークからバス停に向かう途中にあります。ネットで調べたら入浴料は1,000円ですが、HPから割引券を印刷していくと800円になります。

「すいません、割引券でお願いします」
「先に靴を入れて鍵を持ってきて下さい」
「はい分かりました」

 裏口から入ったようで靴箱を素通りし、いきなりフロントに行ってしまったようです。ちなみに靴箱は100円ですが、お金は戻る方式です。
「はい、靴箱の鍵です」
「では、割引で800円です。これがロッカーの鍵です」
「分かりました」

 風呂なので、写真はありません。これが、パンフレットにある写真です。

 冬の夕暮れだったので、それほど混んではいませんでした。内湯X1・露天X1・サウナX1・たらいX1(上の写真にあり) たらい風呂は定員1人だが、空いていたので入れました。

 油壷から三崎口までのバスは、1時間に2~3本なので、時間を確かめてからバス停に行きましょう。フロントにも時刻表があります。外は寒いので、長時間待たされると湯冷めしてしまうかもしれません。

 いい温泉でした、冬の寒い中温まりました。
 

 日帰り入浴:通常1,000円 今回は割引券を使って800円
 潮館荘:神奈川県三浦市三崎町小網代1152