年末に港区東新橋の日本テレビ前に行ったら、どこかで見たような、「絶対に笑ってはいけないバス」が駐車していました。日テレは年末の年越しに、特番として絶対に笑ってはいけないシリーズを放送しており、あかしろなんとかという番組は興味がない層に支持を受けていました。

 

 内容は、ダウンタウンの松本人志氏と浜田雅功・ココリコ田中・月亭方正などの出演陣を、とてもくだらないギャグで笑わせようとして、笑った人に迷彩服の戦闘員がケツバットをくらわすというワンパターン番組です。笑うと、〇〇アウトーとコールします。バットといっても、ふにゃふにゃバットなので、痛くはないとは思うのですが、タレントは痛がるのがお約束です。(熱湯風呂と称して落とされ、熱くもないのに熱がるというのと同じです)自分も、あかしろには興味が無いので、この番組を見ていることがありました。

 ステージでは、お姉さんたちが歌っています。

 その横で、見慣れた迷彩柄の戦闘員が、ケツバットのサービスを行っていました。年末なので、戦闘員もクリスマスバージョンです。

 自分も、お願いしてみました。
「お願いします」
「ばっっっちぃぃぃぃぃん」
 と1発!

 もちろん無料です。あれって、音だけでたいして痛くない。ということが、良く分かりました(笑) しかし、ケツバットをやられると、なぜか痛そうにのけぞるポーズを取りたくなるのは不思議です。

 日本テレビ 東京都港区東新橋1丁目6-1

------------------------------------------------------

 2006年から日テレの大晦日特番として放送されていましたが、2020年の放送で終了しました。