2017年1月1日の初詣の続きです。福岡では三社参りをするという風習があるので、二社目は幡ヶ谷氷川神社に行ってみることにしました。幡ヶ谷不動尊が空いていたので、2社目も楽勝かと思ったのですが、東京をなめるなよと言わんばかりの人です。せっかく行ったので、最後尾に並びました。
しかし、思ったほどでもなく、30分くらいでお参りができました。
お札も人気のようです。やっぱり最後は神頼みですよね。
あれ、珍しい赤い破魔矢があったので、1本お買い上げです。
近くを散策していたら、屋根の上に犬と鷲を発見しました! あれれ、動かないので作りものかぁ。オーナーが趣味で作ったのかな?
幡ヶ谷氷川神社:東京都渋谷区本町5-16-2