2017年の元日に、初詣に行こうと思ったのである。仮住まいの自宅から歩いて行けるところと思い調べてみたら、京王新線幡ヶ谷駅近くに幡ヶ谷不動尊があることが分かりました。
天気もいいので、初詣日和です。それほどメジャーな神社ではなさそうなので、結構空いていてゆっくりとお参りができました。破魔矢とかも売っています。
お線香も購入しました。
歩いていたら渋谷のコミュニティバスのハチ公バスが走っていました。ハチ公バスは4ルートあり、それぞれのバスは色分けされています。ハチ公の顔は、どれも似てはいますが若干雰囲気が異なるハチ公もいます。どこまで乗っても100円です。この色のバスは、本町・笹塚ルートの春の小川ルートと呼ばれています。
ハチ公バスだ、ワンワンワン♪ というハチ公バスの歌があり、春の小川ルートだと、区役所前での出発前に車内放送で聞くことができます。また、You Tubeでも歌は聞けるようです。なんとなく耳につく曲で、気が付いたら口ずさんでいたりします。
幡ヶ谷不動尊:東京都渋谷区本町2-44-3