こないだ、青梅市の御岳山に行ったのである。上りは楽をして、ケーブルを使おうと思ったのであります。12月の冬真っ只中だけど、ケーブルカーの乗り場は行列ができていました。東京っていつの時期でも、どこに行っても人が多いんだなぁ。ケーブル乗り場で次の便を待っていたら、呼び込みの声が聞こえました。
「土日限定のわさび大福で~す。出ているだけですよ~、あと7つで売り切れです」
お、限定品かぁ。(限定品に弱い)
「1つ下さい」
「120円です」
列からちょっと抜けて、1個お買い上げしました。
並んでいる最中に、かぶりつきました。
大福って甘い和菓子だ、という概念を完全に覆えしてくれる青梅限定大福だ。わさびが効いていて、若干つーんとするものの、これはこれで美味しいと思います。しかし、お茶が欲しい(笑)ちなみに、夕方下ってきた時は、すでに売り切れてました。
わさび大福:120円
東京都青梅市 ケーブルカー乗り場 土日限定 売り切れ御免