こないだ、ニッパツ三ツ沢球技場にサッカーの試合を観戦に行ったのである。横浜駅から、市営地下鉄ブルーラインに乗って、三ツ沢上町で下車します。徒歩15分と書いてあったが、25分くらいかかったかな。(道を間違えて、隣の競技場をぐるっと一周廻った)

 多少回り道はしましたが、とりあえず球技場に到着しました。Y.S.C.C.横浜のホームグラウンドです。

 ホームもアウェイも、メインスタンド側にしか観客を入れていません。ゴール裏は、横断幕のみ掲載可能みたいです。J3のカテゴリーとなると、それだけ入場者が少ないということか。

 13:03キックオフです。

 遠路はるばるやってきた、北九州側のサポーターです。自分は、北九州側の席にいます。いい天気で、暑くなりました。

 前半は、なんとなくだらだらで、見せ場もなく終了です。

 後半開始後すぐに、北九州側が一発決めました。飛び上がって喜ぶ、北九州側のサポーターたち。しかし、すぐに1点返されます。ドローかと思われたアディショナルタイムに、北九州のディフェンス陣が崩れ、ゴールキーパーと1対1になり、横浜側が冷静にボールを流し込みました。ゴーーーール!!!

 ドローでも負けに等しいのに、負けですか… なんか、DFザルですね。それに、FWやMFは前でボール取っても一呼吸おいて、ずるずる後ろに戻していく。相手ゴールに向かって行く気概が感じられません。せっかく前線まで持って行ったのに、GKまで戻してどないせいいうんや。ま、来年立て直して(直せれば)J2復帰を狙えばいいんじゃないでしょうか。
 
 神奈川県横浜市神奈川区 三ツ沢公園内