昨日のブログの続きで、艦上ライブとB級グルメのご紹介です。
SHIRASEの後部甲板では、船橋出身「高橋涼子」さんの、ミニライブが行われていました。弾き語りの素敵な歌を有難うございました。ちなみに乗り鉄さんだそうです。
艦上には屋台がいくつかあります。腹が減ったのですが、昼時は行列になっている。少し時間をずらしてから昼食にするかな。一番人気は、トルコのケバブでした。
しばらくたったら、少し行列も減ってきたので食べ物を買うことにします。
「ジャークチキンを下さい」
「500円です」
ジャークチキンとはジャマイカの料理で、スパイシーな鶏肉です。
ジャークチキンは、ORUHAという店の出店です。なんとか椅子を確保していただきました。椅子とテーブルがないと、立って食べるのはちょっときついです。
ちなみに、お弁当の持ち込みは禁止です。
これは非売品の、しらせ乗員限定のお土産で参考展示されていました。定番の〇〇に行った来ましたシリーズですね。パッケージの写真は現役の、しらせ5003ですね。以前のしらせ5002と比べると、艦上の構築物が大きくなっていて、ずっしりした感じがします。
定番の〇〇に行ってきましたシリーズですが、貰ったら嬉しいですね。たぶん、一味違うのかなと思います。(中身は普通の菓子とは思いますが)
つづく