こないだ、南極観測艦「SHIRASE5002」(退役済み)の乗船イベントがあるというので、行ってみることにしました。日曜日の1日だけだから、忘れんようにしよう。当日はJR京葉線新習志野駅から、有料シャトルバスが出るらしい。
そそくさと出かけました。えっと、京葉線だな… ふと、パンフレットを見直したら、「来週やないかぁ」もう、京葉線に乗ってしまいました。洒落にならんぞ、どうするN村。京葉線に乗りながら考えました。
案1:某ねずみの国に行く。(一人で行ってどうする)
案2:路線図を見ていたら、葛西臨海公園駅という観光地っぽい名前の駅を見つけた。(なんとかなりそうだ)
速攻で、葛西臨海公園駅で下車しました。
予想どおり、なんか観光地っぽい。(事前のリサーチなしです)
ずんずん歩いて行くと、透明な建物発見しました。(なんだろう)
クリスタルビュー展望レストハウスだそうです。
とりあえず、無料のものは入ってみることにします。あ、・めっちゃ暑いです。まるで温室の中です。レストハウスなので休む所だが、暑くてすぐに脱出しました。建物内に、特に店はありません。
さらに海側に行ってみると、家族連れが楽し気に遊んでいます。
橋を渡ります。(どこに行くのだ)
水辺では何かを取っているようです。近づいてみたら、小さなカニを釣っています。竿はそこいらへんの小枝で、餌は珍味のスルメイカです。こんな簡単な仕掛けで、10匹以上取っている子供もいます。たぶん、食べられないカニなんだろうなぁ。最後は海に戻して終わりのような気がしますが、釣るのが楽しいんでしょう。
橋を渡りきると、案内所があります。トイレや足洗所も完備です。
BBQやってますね。
BBQやるときは、案内所に言うようです。受付は13時までで、16時には完全撤収が条件です。
海はというと、思いの外きれいな感じがしました。東京湾って、もっと濁ったイメージだったんだけど、最近は浄化されたんだなぁ。
次は、葛西臨海水族園へ向かいます。
葛西臨海公園:東京都江戸川区臨海町6-2
つづく