昨日のブログの続きです。こないだ(2016年11月3日)航空自衛隊入間基地の航空祭に行ったのである。滑走路近くの店舗は、超混んでいて並ぶ気にもならないほどでした。また、あまりの人の多さに身の危険を感じて、メイン会場から離れて警備犬訓練展示場に行ったという話は、昨日のブログで紹介しました。

 

 こちらの広場は、メインの展示場よりかなり人が少ないので狙い目です。ここで、イサムのぶたからを見つけました。唐揚げといったら普通は鶏ですよね、豚肉を使ったぶたからというのは初めて見ました。

 どうしようかなと思案していたら、ブルーインパルスの展示飛行が始まったようです。ぎゅーんという音が聞こえます。
 
 あ、ブルーが飛んでます。

 すんません、こっちでした。しばしT-4の演技に見入ってました。

 ブルーも一段落したので、ぶたからに戻ります。イサムは、日本で唯一ぶたのから揚げを食べられる店だそうです。創業は1972年(昭和47年)の老舗です。たしかに、鶏肉以外のから揚げというのは食べたことがありません。

 それに、羽村市観光協会の推奨品です。

 そんなに押されたら、買うしかないでしょう。ここで食べなかったら、二度と食べる機会はないだろう。

「ぶたから1パック下さい」
「500円です」

 確かにブタ肉のから揚げです。まぁアリといえばアリのような気もします。珍しいもの、美味しく頂きました。

 

 イサムのぶたから:500円

 入間基地航空祭警備犬訓練展示場内:埼玉県入間市黒須1371-8