こないだ(2016年10月12日)、北海道に仕事で出張に行ったのである。札幌市内宿泊⇒翌日は日高町で仕事⇒定山渓の現場に向かう。
「昼にしましょう」
「ですね」
「定山渓温泉で食事ができるところがあります」
「じゃ、そこに行きましょう」
定山渓温泉の、レストラン湯の花に到着しました。温泉客で賑わっていますが、我々は仕事なので温泉に浸かっている暇はないのである。(あたりまえだ)
券売機で、食券を購入します。自分は珍しいのでジンギスカン定食を選びましたが、地元の人は見向きもしません。恐らく珍らしくもないし、すでに焼いている羊肉の定食なのでので、そんなもの食べるなら他の定食にするということなのでしょう。(聞いたわけではありません)
セルフ方式のレストランです。出来上がったら、呼ばれるので取りに行きます。肉野菜炒めみたいなジンギスカン定食です。
あらら、手前のご飯にピントがあってしまいました。メインは奥のジンギスカンなのですけど。(写真下手やな)
お手頃ジンギスカンといったところでしょうか。
「午後の現場行きましょう」
「ですね、すいません引き続き運転お願いします」
ジンギスカン定食:700円
湯の花:北海道札幌市南区定山渓温泉東4丁目330番4 Pあり