香川一福は、関東を中心に讃岐うどん店を展開しているチェーン店です。香川県高松市にある、うどん一福とは関係がありません。
ネットで讃岐うどん屋を調べていて見つけた店なので、場所は事前に確認しました。立川駅南口から徒歩5分くらいの場所にあります。2017年6月7日に新規開店で、訪問したのは2017年7月22日です。
年中無休で、11時から22時まで営業しています。いつ行っても、大丈夫そうです。
入り口の券売機で、食券を購入します。天ぷらも、事前に券売機で購入する必要があるので、食べたい人は忘れないように。昼時でしたが、座席は半分ぐらい埋まっている感じでしょうか。食券をカウンターに出して、席で待ちます。
「ぶっかけの中のかた」
「はい」
「あ、あちらの方です」あらら、同じメニュー待ちだったようだ。
ぶっかけの中が連続していたようなので、どれが自分の分か判別がつきません。また間違えると恥ずかしいので、席でじっと待っていました。食券の番号で呼ぶとかしないと、混乱しますね。完全にオペレーションをミスっていると思います。
「ぶっかけの中のかた」(また同じメニューだ)
「…」
「あの、ぶっかけの中ですか?」
「あ、まあそうですが」(今度は自分のだった)
ネギと天かす、生姜はセルフです。生姜入れませんでした。
ここの大将は、神田の香川一福で修業をして、のれん分けをしたようです。
麺は細麺、そこそこコシがあります。出汁は甘めで美味いです。出汁まで完食しました。ゆがいて、少し時間がたっていたのかどうかは分かりませんが、「そこそこ」のコシだったので、もう少し化けるといいかなと思います。
ぶっかけ中(1.5玉):550円
香川一福立川店:東京都立川市錦町2丁目2-1
---------------------------------------------------------
2025年7月4日追記
香川一福立川店は、2022年3月31日で閉店しました。