うちのそばの道路を、犬の絵が描いたバスが走っているなと、気にはなっていた。いつも、一方からしか来ない。道の反対側にバス停があるかと思って探したけど無い。たぶん一方通行のループなんだろう。
行先は「渋谷区役所」のみである。気になったので、こないだ乗ってみました。
・料金は一律100円である。
・バス停では、現金か回数券のみと書いてあったが、交通系カードが使えた。
・経路は、やっぱりループだった。
・席数は10のみである。
・1時間に2~3本程度
・何ルートかあるのだが、自分の居住区だと「春の小川コース」が利用できる。
市の施設を巡りながら、のんびりと走って行きます。原宿とか、代々木公園にも行けるのは便利です。渋谷区役所に到着しました。ここから渋谷の駅までは、歩いて行きます。
なんじゃ、この異様なビルは?? ディズニーショップのようです。若い姉ちゃんたちで賑わってます。
CROSS FMのスタジオがあります。本番中のようです。
ヒカリエ行ってみよう。
渋谷駅、工事してますね。いつも工事をしているイメージです。ヒカリエの展望台は、無料です。
帰りのハチ公バスは結構混んでいて、立っている人もいました。(座席少ないからな)100円で気軽に乗れるのでいいですね。
なぜハチ公バスかというと、顔がこのとおり秋田犬なのです。本物に似せて、ちゃんと左耳がたれてます。
意外と便利そうなので、今後は使わせていただこうと思います。