こないだ、地下鉄新宿線に乗って篠崎に行ったのである。目的地の「しのざき文化プラザ」は、地下鉄の駅とつながっています。

ここでは、干潟の生き物大集合展をやっています。開催期間は、2017年6月30日~9月30日です。

展示場に、到着しました。入場無料です。

題名どおり、干潟の生き物が展示されています。江戸川区といえば、東京湾に繋がる江戸川放水路があり、干潟が残っているので、こういう展示があったのでしょう。江戸時代くらいまでは東京湾には広い干潟があって、たくさんの生物がいたのでしょうが、ほぼ埋め立てられて少なくなってしまいました。

マハゼがいます。

これは貴重な、ニホンウナギです。

あはは、良くできているな。

造形作家、小暮さんの作品です。「干潟の生き物のオブジェを作ろう」という教室が開催予定ですが、盛況のため定員に達したそうです。

30分くらいで見て廻れます。
干潟の生き物大集合展:入場無料
しのざき文化プラザ:東京都江戸川区篠崎町7-20-19