こないだ、武蔵小金井に行ったのである。駅の北口には昔から西友があります。

 あれ、閉店前の売り尽くしが開催中とのことです。

 あらら、2017年7月31日で閉店だそうです。引継ぎ店舗・最寄り店舗は、西友花小金井店とのことです。

 思えば学生時代、ここでバイトしたっけ。8Fのコルネット(西武直営のレストラン)⇒半年後は電器売り場で、メーカーの回し者みたいな仕事をしました。当時は活気があって、年末なんかは深夜まで残業代出ないのに働いたもんだな。ま、若かったので無理がきいたんだろう。メーカーから給料を貰っていたので、たとえ残業をしてもメーカーは対価を支払わない。基本、店舗の営業時間内だけの労働で、残業なしとの認識だ。

 

 しかし、店舗の担当者はお構いなしに、深夜まで働けといってくる。働き方改革とか、36協定とか関係なかったので、いくらでも無理を言ってきた。残業代出ないけど、嫌ならやめてもいいよみたいな。

 閉店が迫っているので値引きはされているものの、品数も少なく寂しい限りである。さらに店内は数十年前のままで、リニューアルもされなかったようだ。エスカレータも当時のままだ。閉店の理由は知らないが、年月がたっても改装もされていないということは、それだけの資金力がないとか、金をかけて改装しても集客を見込めないとかの理由があったのかもしれない。(知らんけど)

 せっかくなので、ワインでも買っていこうか。メルシャンの「甘熟ぶどうのおいしいワイン」アルコール度数低めで、とっても甘いワインである。ぶどうジュースに少しアルコールがあるかなという程度か。このくらいが自分にはちょうどいい。

 8Fのレストラン裏には社員食堂があり、食券で割安な定食が食べられた。貧乏学生だった当時、安くボリュームある食事ができるバイト先は貴重であった。そんなのもあって、バイトは続けたんだろう。

 8F⇒1Fを見て回ったが、当然ながら当時の社員は誰もいなかった。

 西友小金井店:東京都小金井市本町5-12-4