昨日、明和電機のオタマトーン商品発表会に行ったのである。13時・15時・17時の予定だが、一発目の13時を狙いました。場所は上野駅中央口から出て、南に行ったところのヤマシロヤです。ちょっと早く着きすぎましたね、社長が私服でセッティング中です。
時間つぶしにアメヨコ方向に行くと、みんな昼間っからがっつり飲んでます。アジアの屋台っぽい町の雰囲気です。ちょっと離れた所から写真を撮りました。
10分前にシンバルが鳴らないことが発覚します。ニッパを取り出して、配線の結線をやり直しています。いつもながら、見ている方がハラハラします。
オタマトーンで、定番の君を乗せての演奏です。そこそこ人が集まってます。
ベロミンの演奏です。
ミニコンサートの最後は、明和電機の社歌で〆めました。元気がないときには、明和電機の社歌とヤックウィ~ンを聞くと、もうちょっと頑張ろうかなという気になります。(You Tubeに映像と歌があります)
今回の目玉は、オタマトーン・くまモンバージョンの発表です。
「これは、お金がかかってます。耳がついているんですね。ここの金型代が高いんです」
「ははは…」(みたいな)
見物には通りがかりの人もいたが、前列は情報を仕入れて来た人たちだと思います。(お前もなぁ)
ヤマシロヤ 東京都台東区上野6丁目14-6