こないだ(2016年8月12日)、浅草寺散策に行ったのである。いつ行っても人が多いです。
歌舞伎の白波五人男の一人、日本駄右衛門(にっぽんだえもん)さんです。つまり五人の盗賊の頭領(リーダー)です。暑い中お疲れ様です。人ごみに紛れて盗賊とかもいそうなので、スリや置き引きにはご注意下さい。
仲見世あたりを歩いていたら、アルテリア・ベーカリーを発見しました。人気店のようで、行列があります。メロンパンの幟があるので、人気店なのでしょう。
やはり、おいしいメロンパンと書いてます。そんなに押すなら、買ってみましょう。
「1個下さい」
「200円です」
外はカリッしてて、中はふわっとしてます。メロンパン押しだけあって、美味いです。
メロンパン様と、記念撮影もどうぞ。これは食べられないやつです。
「よし次行くか」(はしごか)
浅草はメロンパン屋が複数あり、いずれも人気店らしいです。
さくらという店で、夏季限定のアイスメロンパンを発見しました。
「アイスメロンパンを1つ下さい」
「コーヒーですか、バニラですか」
「コーヒーで」
「450円です」
暑い夏には、冷たいメロンパンも珍しくていいです。さて、次のメロンパンはどこにしようかな、と思ったのですが腹ぱんぱんになったので打ち止めです。
メロンパン屋:東京都台東区浅草 仲見世の裏の方