こないだ(2016年8月13日)、はとバスツアーで世界遺産富岡製糸場と、碓氷峠鉄道文化むらを見学した後、群馬のこんにゃくパークに行ったのである。ここは、ヨコオデイリーフーズが運営する、こんにゃく工場及び直売所です。群馬は、こんにゃくの生産量が日本一で、全国シェアは93.5%とダントツです。
ヨコオデイリーフーズのHPによると「こんにゃくパークは、こんにゃくの消費拡大を目的に2014年4月26日に前身のこんにゃく博物館から拡大オープンしたこんにゃくのテーマパークです」と書かれています。こんにゃく大使は、中山 秀征 さんです。
ヨコオデイリーフーズHP:https://www.yokoo-net.co.jp/company/
ガイドさんが付いているので、致せり尽くせりで楽ちんです。
「コンニャクの試食があります、好きなだけ取ってください」
「試食で、食べ放題かぁ」
「かなり混んでいるので、並んで下さい」
わ~、凄い行列です。言われた通りに、最後尾に並びます。
バイキング方式で、取り放題です。しかも、試食なので無料です。(ほんとにいいのか?)
ラーメンに見えますが、コンニャク麺です。独特な食感ですが、悪くはありません。
恐るべし、無料の試食。ただで食べるだけでは申し訳ないので、コンニャクの土産も買いました。というか、コンニャクしかありません。コンニャクパークですから。
忘れちゃいけない、コンニャク工場見学もあります。しかし、もうバスの出発の時間が迫っています。もう少しゆっくりしたかったのですが、集合時間に遅れると困るので、バスに戻ることにします。
こんにゃくパーク:群馬県甘楽郡甘楽町大字小幡204-1