こないだ(2016年7月31日)、お台場散策に行ったのである。行きは、ゆりかもめを利用しましたが、同じルートで帰るのも芸がないので、海上バスに乗ってみることにしました。お台場海浜公園から、日の出桟橋(浜松町方面)行きが出ています。

 あれ、宇宙船みたいなかっこいい船が出港しています。これは、ホタルナといゆ名前の船で浅草行きです。

 チケットを購入します。お台場海浜公園から日の出桟橋まで480円です。それほど高額なわけではないので、気軽に利用できます。観光船(遊覧船)だとお高い料金設定なのでしょうが、これは渡船なのでそれほど高額ではないのでしょう。

 日の出桟橋行きの、ジュビリーが到着です。定員は480人で(結構乗れますなぁ)所要時間は約20分です。

 船内でもいいのですが、せっかくなので見晴らしのいい、最上段のデッキに行きます。

 レインボーブリッジに向かって進んでいきます。

 なかなか、真下から見ることはないですね。

 予定どおり、約20分ほどで日の出桟橋に到着です。この白い船は「FISHERS INSPECTION」と書いてあります。良く見ると水産庁の船でした。一見、海上保安庁かと思いました。

 日の出桟橋(徒歩)から浜松町は、15分くらいかな。浜松町には、地下鉄大江戸線の駅もあるので、それで新宿まで戻ります。

 お台場⇒日の出桟橋 片道480円