こないだ(2017年7月23日)西新宿で昼飯と思い、つのはずに行ったのである。この店は、2回目の訪問です。福岡はうどん文化ですが、東京の濃ゆい出汁には蕎麦が合うのかなと思います。そのため、東京ではほぼうどんは食べません。(味は好みがあります)また立ち食いそばだと、出てくるのも早いし限られた昼休みを有効に使えます。(ここは椅子席もありますが)

 券売機で食券を購入します。今回は、もりそばにしました。

「そばでお願いします」(そば・うどんは食券には書いてないので申告します)
「そば湯いりますか?」
「あ、下さい」(そば湯まで付いているのか)

 立ち食いカウンターと椅子席があるが、椅子席が空いているので座らせていただきました。普通に美味いもりそばです。立ち食いでも、そば湯がついているので満足度はかなりアップです。

 もりそば:330円
 つのはず:東京都新宿区西新宿1-15-10