こないだ、西新宿で昼飯を食べようと歩いていたら、讃岐うどんの看板を掲げている、かのやを発見しました。また、国内産とか添加物・化学調味料を使わない自然の味とも書いてます。看板で、グイグイ押してきます。

 昼時なので、混んでいます。カウンターと2人かけテーブルがあるが、相席しないと座れない程度に混んでいます。それなのに、椅子に鞄をどんと、置いているサラリーマン氏がいます。少しは、周りの状況を考えた方がいいのではないですか。

 食券を購入します。とりあえず、かけうどんを試してみます。讃岐うどんの看板を出していますが、メニュー的には讃岐を全く感じさせない、普通のそば屋の雰囲気です。メニューも、そば・うどんの順番ですしね。

 蕎麦の出汁は関東風で、うどんの出汁は関西風とのことです。たしかに、その組み合わせが合うと思います。

 全くコシを感じさせないうどんです。この麺で、讃岐の看板を謳うのはどうかと思います。普通のそば屋ということであれば、コスパもいいので、次回は蕎麦にしてみましょう。

 かけうどん:290円
 かのや:東京都新宿区西新宿1-16-11