こないだ、西新宿で昼飯を食べようと散策していたら、てけてけを発見しました。てけてけというのは宮崎の方言で、てきとう・いいかげん・ほどほどという意味で、店舗名で使われることも多い言葉です。宮崎に縁がある人がやっている店舗なのかな?
お得な、ランチメニューあります。
店舗は地下なので、混んでいるかどうかわからなかったが、とりあえず行ってみました。
「お一人ですか」
「はい」
「ちょっとお待ち下さい」(混んでいるようだ)
ここで、約5分待ちです。
「どうぞ」
「あ、どうも」
「お冷です、ちょっとお待ちください」
ここでさらに、約5分待ち。いつまでたっても、オーダーを取りに来ない。店員は超忙しそうなので、声をかけるすきがない。
「すいません」(さすがに昼休みがなくなるので、無理やり声をかけました)
「はい?」
「オーダーお願いします」
「料理がまだ、出てないのですか?」
「いや、それよりオーダー取ってください」
「あ、すいません」
約3分待で提供されました。
「お待たせして、すいません」
「あ、どうも」(オーダーから提供まで超早いので、やばいと思ったのかも)
やみつき唐揚げは、ばっちり味がしみてて美味いです。
「お勘定お願いします」
「690円です。すいませんお待たせして」あ、レジの人は見てたんですね。
「いえ、ごちそうさま」
昼時は混んでいるんで仕方ないないですが、後でちゃんとフォローするところは、好感が持てます。
やみつき鶏唐揚げ定食:690円
てけてけ:東京都新宿区西新宿1-16-12