こないだ、摂津市の町歩きをしてきた。
コースは、こんな感じ↓

阪急摂津駅で下車して、歩きはじめる。

・・・・・・途中省略
大阪モノレールを見上げながら、南へ向かう。目的地は、新幹線公園だ。

なんだ、新線組がメンバーを募集しているぞ。新幹線組、略して新線組かぁ。公園管理や、公園案内のボランティア団体とみた。

公園には、初代ゼロ系新幹線と、EF16型電気機関車の展示がある。日にちと時間限定で、列車内を開放しているが、花見で多くの人が来ているせいか、その日は開放しっぱなしのようだった。

子供たちは、かぶりつき。

こっちもね~。

車内に入ってみましょう。あ、懐かしい作りだなぁ。

普段開けられない、非常ドアコックも見られます。

そういえば、灰皿あったな。

この、給水サーバー、覚えがある。

ゆっくり見学するなら、花見シーズン以外がいいかも。

BBQ等火気禁止ですが、まぁやっちゃってますね。花見シーズンだから気持ちはわかりますけど、どうでしょうか。
大阪府摂津市安威川南町 Pなし
コースは、こんな感じ↓

阪急摂津駅で下車して、歩きはじめる。

・・・・・・途中省略
大阪モノレールを見上げながら、南へ向かう。目的地は、新幹線公園だ。

なんだ、新線組がメンバーを募集しているぞ。新幹線組、略して新線組かぁ。公園管理や、公園案内のボランティア団体とみた。

公園には、初代ゼロ系新幹線と、EF16型電気機関車の展示がある。日にちと時間限定で、列車内を開放しているが、花見で多くの人が来ているせいか、その日は開放しっぱなしのようだった。

子供たちは、かぶりつき。

こっちもね~。

車内に入ってみましょう。あ、懐かしい作りだなぁ。

普段開けられない、非常ドアコックも見られます。

そういえば、灰皿あったな。

この、給水サーバー、覚えがある。

ゆっくり見学するなら、花見シーズン以外がいいかも。

BBQ等火気禁止ですが、まぁやっちゃってますね。花見シーズンだから気持ちはわかりますけど、どうでしょうか。
大阪府摂津市安威川南町 Pなし