こないだ、箕面に行ったのである。阪急箕面駅から、滝方面に歩いていくと、道すがらお土産屋さんがたくさんある。

 で、もみじの天ぷらが、あちこちで売っている。箱に入った本格的お持ち帰り用や、ちょっと食べ歩き用など。もみじの天ぷらなんて、初めて見たなぁと思いながら歩いていた。

 ここにももみじの天ぷらが売っているのだが、食べ歩き用には揚げてくれるらしい。


「すいません、1袋ください」
「いま、揚げますね」


「100円です」
「じゃあ、これ」←100円玉を渡す。



・確かに、モミジの形をしている。
・揚げているので、モミジにしてはぶ厚い。(笑)
・4枚入りなので、食べ歩きには丁度いい。
・モミジが入っているのかどうかは良くわからなかったが、揚げ菓子のようで美味かった。

 モミジの葉が食べられるとは、初めて知ったな。


 大阪府箕面市箕面公園1-11