天守閣から下りてきて、帰ったらもったいない。百軒廊下を見に行きましょう。


 帰り道の途中に、右に登っていく坂があるので歩いていきます。


 土足禁止なので、ビニール袋を貰って、靴を入れて持参します。ここも、入場料に含まれているので、別にお金を払う必要はありません。


 防御機能もあるし、部屋は倉庫としても使われていたようです。また、戦時は家族の避難部屋としての機能もあったようです。


 このような小部屋が、いくつもあります。


 城本体より訪れる人が少ないので、ゆったり見れます。最後は階段を下って出口です。


 あれ、ひとつだけ模様が違ったりして。


 世界遺産を満喫したら、本当の出口です。ゆっくり見て、2時間程度でしょうか。


 9月 1日~4月26日 9時~17時 入場16時まで
 4月27日~8月31日 9時~18時 入場17時まで

 パンフレットより


 兵庫県姫路市本町68番地