ある日、びっくり市の「フリーマーケット」を散策していたら、なんとびっくり、鉄ちゃんグッズ発見

 だいたい、フリマといえば、古着やらおもちゃやら、園芸品やら、アクセサリー小物類が多いと思うのだが、そこで毛色の変わったものを見つけた。



 多分、鉄ちゃんなら、これは○○で、あれは○○と分かるのだろうが、生憎そこまでの知識は持ち合わせていないのである。

 えっと、電気機関車の操作パネルとか、マスコンとかいうものではないだろうか。(知識は、電車でGo!レベル)

 さすがに特殊グッズなので、あまり人気はなさそうだったが、マニアにとってみたら、お宝ではないのでしょうか。

 ということで。←そんだけかい。

 あ、N村はというと、別の所でプラスチックのプランターが、無料と書いてあったので、1つ手にとってきました。

「これ下さい。無料じゃ悪いから、100円払います」←100円かい
「あ、ありがとね。もう少し早く来たら、いいのあったのにね」

 と、ゆる~い会話をしてきました。