こないだ、福岡から直方に向かって走っていたら、猫を発見した。


 すぐに、猫裏の駐車場に、ぎっやと滑り込んだ。あれ、裏は笑っている。


 これが宮若市の名物、追い出し猫だ。

 昔、西福寺というところで、一匹の大ネズミが住み着いて、あたりを荒らし回った。見かねた飼い猫が仲間を何百匹も集めて、大ネズミを退治したらしい。それから、災いを追い出し、福を招くということで、表裏一体とした縁起物になったとか。

 あ、追い出し猫販売所の看板を発見


 ここにも、

 
 そこにも、


 あそこにも、


 ついに、追い出し猫本舗を発見


 試しにシールを買ってみました。540円


 何所に貼ったかというと、車の後部窓内側です。福を招いてくれよ。とりあえず、totoの当たりくらいからお願いします。(笑)

で、帰ろうと思ったら、さらにマンホールにも。


  追い出し猫本舗 福岡県宮若市福丸181-8 P2~3台