そういえば、博多駅のホームに、立ち食いそばがあったことに気がついた。

3-4番線ホーム、北の外れにある。
食券を購入。SUGOCA使用可。すごか~。かけそば300円を購入。

1.食券を出すと、袋入りのそばを、びりっと破って湯に投入。
2.湯の中に5秒ほど入れると、できあがり。
さて、カウンターが一杯で、目白押しだったので、近くのベンチに移動。

かけと言っても、ネギと蒲鉾、ワカメは入っている。それに甘めの出汁。時間の無い人にお勧め。まぁ、こんなもんかと。
駅前では、山笠の展示が始まった。表だよ。

裏は、サザエさん。

いつの取材やぁ。

3-4番線ホーム、北の外れにある。
食券を購入。SUGOCA使用可。すごか~。かけそば300円を購入。

1.食券を出すと、袋入りのそばを、びりっと破って湯に投入。
2.湯の中に5秒ほど入れると、できあがり。
さて、カウンターが一杯で、目白押しだったので、近くのベンチに移動。

かけと言っても、ネギと蒲鉾、ワカメは入っている。それに甘めの出汁。時間の無い人にお勧め。まぁ、こんなもんかと。
駅前では、山笠の展示が始まった。表だよ。

裏は、サザエさん。

いつの取材やぁ。