ある日、頭ヶ島教会に行ったのである。別にバテレンではないのであるが。

 この島、教会が非常に多い。観光マップにも沢山載っている。宣教師が頑張ったんだろうな。

 定期便の無くなった空港の近くである。


 人気も無いな、と思ったらガイド付の観光客が中に入っていった。あ、入ってもいいんや、と思って付いて入ってみた。


 中は・・・教会である。写真撮影は遠慮下さいとのこと。

 近くにキリスト教式の墓があった。


 和名の隣に、「シモン」とか、「マリア」とか、並列に彫ってあった。

N村「あ~、クリスチャンだから、洗礼名(というのか?)があるのか」
Tう「多分、そうですよ」
N村「じゃあ、ワシは「ゼウス」とかにしてもらおうかな。強そうだし」
Tう「あんたは、クリスチャンじゃないでしょ。というか、ゼウスはギリシャ神話では?」

 ということで。

 長崎県南松浦郡新上五島町友住郷頭ヶ島638 Pあり。入場無料