JR佐世保駅で降りて、ちょと離れた商店街に歩いて行く。軍港なので、米軍関係者や海上自衛隊の制服姿もたまに見かける。たぬきうどん屋という、讃岐うどん屋もある。玉屋のサンドイッチもあるのである。(分からない人は、既出のブログを参照)

 ちょっと脇道に入ると、タイムスリップする。

 若大将対青大将


 夏だ、金鳥だ。


 クレージーキャッツより、マツダの方が気になる。電球もそうだが、昔の真空管には「マツダ製」が多かった。


 そういえば、由美かおるの、「アース製薬」の看板が見あたらん。(笑)

 そうこうして歩いて行ったら、佐世保中央駅に着いた。何か、空間軸がずれてるような一帯だった。


 お土産で買った、佐世保コマ。廻すのは、けっこう難しい。