ある日、冷泉町を歩いていたのである。

 なんか変わり種のラーメンがあるなと、立て看板を見ていたら、兄ちゃんが店から出てきた。

にい「席あいてますよ、2階もありますから」
N村「あ、そうですか、じゃあ」 と、簡単に捕獲されました。

 1階はカウンターで、10席くらい。2階にあがるまでもなく、空いている席についた。



N村「じゃあ、黒の醤油そばを」
にい「生姜、にんにく、わさびがありますが」
N村「んー、じゃあニンニクで」

 おー、黒だ、真っ黒。


 中太のストレート麺に、ニンニクが効いている。というか、ニンニク頼んだし。 


 こってり系の醤油ラーメンは、福岡では珍しい。

 メニューを見ると、カジュメンというのがあり、ベジトマとかオニオンバジルとかベジカレとか、麺ではないようなメニューが並ぶ。ランチタイム14:30まで500円。大盛り可、その他定食あります。

 いろいろ食べてみたい気がするぞ。


  福岡県福岡市博多区冷泉町8-19 駐車場なし